平成25年8月10日、鹿島神社敬神婦人会(畠山こずゑ会長)が設立60周年を迎え、記念祭典と記念講演が執り行われました。
講師に亘理郡山元町の八重垣神社 宮司 藤波祥子先生をお迎えし、震災の体験談をお話して頂きました。
藤波宮司様は神社も自宅も津波で流されましたが、同じ場所で仮神殿を奉り、神明奉仕を続けておられます。
宮城県神社庁長代理として、堀越 直 監事様、猪股町長、伊藤衆議院議員、皆川県義会議員、鹿島神社責任役員がご来賓としてご参列なされました。
Comments are closed.