鹿島神社

Archive for 10月, 2010

久々に投稿しました

2010年 10月 25日

 ようやく拝殿の屋根の修復作業が昨日の24日から始まりました。

大工さん4人で1日で仕上げました。さすが早いですね。

板金工事も本日25日、1日で終わったみたいです。早いです。その写真を掲載します。

ネットを張っていますので見にくいと思いますが・・・・・・・。

秋季大祭が無事終了しました

2010年 10月 10日

 挙行が心配されていた秋季大祭が無事終了しました。テレビ局がお祭りの模様を取材に来ました。それも2社も

神社始まって以来のことではないでしょうか・

   祭典の模様だけと思っていましたら、社務所まで来まして取材してました。いやあ驚きました。

撤去作業が全部終了しました

2010年 10月 8日

クレ―ンで長床の屋根を撤去

       右は手作業で無事な物を撤去しながら解体している

無事だった神輿と右大臣の随神像

       右はバラバラになっていたが何とか修理が出来そうな左大臣

  

  親戚の叔母さんが急に亡くなったので、お葬式とかで色々忙しかったので写真をのっけるのが遅くなってしまいました・

本当は4日で全部終わっていました。申し訳ありませんでした。

 これで10日の秋季大祭をすることが出来ます。作業員の皆様、ありがとうございました。

すっかり撤去された長床、これで上の神殿に参拝できます。